皆様、こんばんは(^-^)
和泉梨紗です。
昨日は、パートナーと幸せな毎日を過ごすための7つのステップ
1.情報を共有する
2.お金を一緒に管理する
3.一緒にセミナーに参加する
4.初体験を増やす
5.家事を手抜きする
6.パートナーの自己重要感を満たす
7.ひとりの時間を楽しむ
の1つ目、「情報を共有する」について書きました。
「情報を共有する」には、以下の3つがあります。
1.メール
2.予定表
3.ミッション&パッション
本日は、2つ目の予定表の共有について書きます。
予定表とは具体的に何かというと
我が家のようなアナログ家庭は、予定が書き込める大きめのカレンダーです。
それ以外にも、グーグルカレンダーやアウトルックの予定表など
なんでもいいのですが、夫婦で共有できるものになります。
我が家のダイニングテーブルの横には大きめのカレンダーがかかっており
そこに夫婦それぞれの予定を書き込んでいます。
なぜこうしているかと言うと、理由は3つあります。
1.以前からわかっていた予定なのに相手に伝えておらず、当日になって今日夕飯いらない、とか、遅くなるというのを避けるため(ちなみに当日わかった場合も、わかった時点でメールするようにしています)
2.なるべく二人の時間を確保したいため、もし選択肢がいくつもあるのなら、パートナーがすでに予定が入っている日に、自分も重ねて予定をいれるため
3.夫婦ともに帰りが遅い日は、ペットシッターさんを予約する必要があるため
予定の書き方ですが、夫と妻で色を変えてもいいですし
イニシャルを書き込んでもいいですが
どちらの予定か分かるようにしておきます。
このように管理していると、例えば平日の夜、パートナーに
すでに予定が入っているときに、自分も予定を入れたいときは
我が家のようにペットシッターさんが必要な場合は、
まず最初に、ペットシッターさんに空きがあるかどうかを
確認することができます。
そして、ペットシッターさんの予約等夫婦共有の予定は
色を変えて共有の予定として、カレンダーに記入します。
各家庭に応じて、夕飯必要・不要マークや、お迎え必要・不要マーク等
自分たちがあると便利だなと思うマークを追加してもいいかもしれません。
帰宅時間が分かると、お互い予定を立てやすいと思うので、わかる範囲で
帰宅時間も書くことをお勧めします。
たったこれだけと思うかもしれませんが、わかっているのに直前まで
情報を共有しないことは、パートナーに必要のないストレスを与えることに
つながります。
自分自身が忘れないためにも、目につきやすいところに予定表を設置して(もちろん
携帯の中でもOKです)決まったらすぐに予定を書き込むことをおすすめします。
これだけで、夫婦間の信頼感や安心感が増しますので、ぜひお試しください。
明日も皆様にとって、素晴らしい1日になりますように(^-^)
写真は、神戸屋レストランのかき氷です♪谷川連峰の天然水を純粋化したものらしく、まろやかな氷でけっこう大きいのですが、ペロッと食べちゃいました(^-^)
応援のクリックお願いします!
****************************
応援のクリックお願いいたします!
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
和泉梨紗
バナーを作成